新のぞみ作業所日記
てんかん、精神障害、知的障害者が働くのぞみ作業所です。自立支援法により、2012年3月から就労継続支援B型事業所になり、ショップ付きの作業所として新たに生まれ変わりました。のぞみショップ、ベーグル&焼き菓子工房「one wish」(月,土,日,祝日休み)も開店して6年目に入ります。今後ともよろしくお願いいたします。 左サイドの関連ブログ「リンク」も併せてご覧ください!
| ホーム |
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
仲間のコーナー
私は、今年の1月7日(水)から始めて、
平成16年の秋ぐらいに脳の手術をしました。1ヵ月半ぐらい、小倉記念病院で入院していました。脳の手術は、病気だったため、手術をしないといけないと先生から言われて手術をしました。
たいへんこわい思いをしました。
退院してからも体調があまりよくなくって、たびたび、けいれん発作を起こすようになりました。しかし、
はじめは、緊張して、あまり言えなかったけど店長さんから、
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
と大きな声で言って下さいと言われて、それから
お客さんが、来た時、帰る時に、大きな声で言っているとなれて、
最後は、カウンターの中で、
お客さんが買ったお菓子などを袋に入れてあげました。お店が、忙しくて、お昼を食べたのは1時半ぐらいでした。生駒さんと一緒にカウンターに座って、練乳パンとゆで卵2個と、オレンジジュースを飲みました。手づくりのカレンダーで包装して下さいと言う方が多かったです。それと、食パンの予約をしに来るお客さんも、たくさ
んいました。(長谷川)
- 関連記事
-
- てんかん講座開催します (2009/06/21)
- 仲間のコーナー (2009/06/15)
- イオンに (2009/06/15)
<<てんかん講座開催します | ホーム | イオンに>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |