新のぞみ作業所日記
てんかん、精神障害、知的障害者が働くのぞみ作業所です。自立支援法により、2012年3月から就労継続支援B型事業所になり、ショップ付きの作業所として新たに生まれ変わりました。のぞみショップ、ベーグル&焼き菓子工房「one wish」(月,土,日,祝日休み)も開店して6年目に入ります。今後ともよろしくお願いいたします。 左サイドの関連ブログ「リンク」も併せてご覧ください!
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バザー
11月25日(水)久しぶりに八幡厚生病院へ販売に行きました。当日は院内への連絡が無かった事もあり、9,950円しか売れませんでした。が、病院の販売担当の柴田さんから3,000円のまとめ買いと自分に1,500円の計4,500円買ってもらいました。その他には、以前と違いリハビリ棟で販売した事と12:30~13:30の1時間でという2点に驚かされながらも帰路に着きました。また、行ける時があったらと思いました。(吉田)
- 関連記事
-
- がんばるデー (2010/01/06)
- バザー (2010/01/06)
- 「新法づくりと障害者の権利条約を考える」シンポジウム (2010/01/06)
スポンサーサイト
<<がんばるデー | ホーム | 「新法づくりと障害者の権利条約を考える」シンポジウム>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |