新のぞみ作業所日記
てんかん、精神障害、知的障害者が働くのぞみ作業所です。自立支援法により、2012年3月から就労継続支援B型事業所になり、ショップ付きの作業所として新たに生まれ変わりました。のぞみショップ、ベーグル&焼き菓子工房「one wish」(月,土,日,祝日休み)も開店して6年目に入ります。今後ともよろしくお願いいたします。 左サイドの関連ブログ「リンク」も併せてご覧ください!
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北九州でのてんかん医療相談会開催!
6/12(日)、てんかん協会福岡県支部の主催で北九州のウェルとばた6A,6Bで午前中、同支部の拡大世話人会がありました。①てんかん協会「公益社団法人」への移行、②会員交流のための「日帰り旅行」実施の報告、③目的別グループ活動の立ち上げて誰でも参加できる(仮)「みんなの会」発会で見直しを図る事になる。などの確認報告がありました。
午後から、先生のてんかんミニ講義の後、参加された方々からの質疑応答形式で医療相談会がありました。
今回は、市政だよりに載れなかったのですが、思ったより多くの方の参加がありましたし、終了後の交流会は、特に初めての方などは会員の方々との良い情報交換のつながりもあり、てんかん協会の存在をわかってもらえればと感じました。(藤田)

午後から、先生のてんかんミニ講義の後、参加された方々からの質疑応答形式で医療相談会がありました。
今回は、市政だよりに載れなかったのですが、思ったより多くの方の参加がありましたし、終了後の交流会は、特に初めての方などは会員の方々との良い情報交換のつながりもあり、てんかん協会の存在をわかってもらえればと感じました。(藤田)

- 関連記事
-
- てんかん協会福岡クリスマス会にのぞみ仲間も体験する! (2011/12/13)
- 北九州でのてんかん医療相談会開催! (2011/06/12)
- 北九州でてんかん講演会 (2010/06/06)
スポンサーサイト
<<てんかん基礎講座・福岡 予約が必要です | ホーム | てんかん相談会のご案内>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |