新のぞみ作業所日記
てんかん、精神障害、知的障害者が働くのぞみ作業所です。自立支援法により、2012年3月から就労継続支援B型事業所になり、ショップ付きの作業所として新たに生まれ変わりました。のぞみショップ、ベーグル&焼き菓子工房「one wish」(月,土,日,祝日休み)も開店して6年目に入ります。今後ともよろしくお願いいたします。 左サイドの関連ブログ「リンク」も併せてご覧ください!
| ホーム |
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「ふるさとをください」北九州上映会のお礼
12月13、14日に北九州芸術劇場で「ふるさとをください」の上映会を行いました。障がい児・者の地域生活を考える「らしくの会」さんと、小規模作業所GENKIさんとのぞみ作業所が集まって実行委員会を組織し、たくさんの方のご協力のおかげで無事に上映会を終えることができました。当日は、2日間の3回上映で700名以上の方にこの映画を観ていただき、「感動した」、「もっと上映会をしてほしい」などの感想をいただきました。(日高)
また、今回上映会に先駆けて福祉機器展ではPRのため抽選会を行い、たくさんの方に参加してもらいました。さらに、映画のモデルとなった麦の郷の田中秀樹さんをお呼びして講演会を開催するなど、いろんな経験をすることができました。(日高)- 関連記事
-
- 自立支援法違憲訴訟 障害者の生きる権利を問うー福岡県民新聞ー (2009/03/16)
- 「ふるさとをください」北九州上映会のお礼 (2009/03/08)
- 今年の冬も運営費に充てるため、物品販売に参加する! (2008/10/24)
<<ご注文のお礼(バレンタインチョコ) | ホーム | 後援会からのお願い>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |