新のぞみ作業所日記
てんかん、精神障害、知的障害者が働くのぞみ作業所です。自立支援法により、2012年3月から就労継続支援B型事業所になり、ショップ付きの作業所として新たに生まれ変わりました。のぞみショップ、ベーグル&焼き菓子工房「one wish」(月,土,日,祝日休み)も開店して6年目に入ります。今後ともよろしくお願いいたします。 左サイドの関連ブログ「リンク」も併せてご覧ください!
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
のぞみ作業所後援会とは
《のぞみ作業所後援会とは》
2004年から社会福祉法人さざなみ福祉会が運営する「のぞみ作業所」を応援しています。
毎年、わっしょい百万夏まつりバザー利益、きょうされん夏,冬の物品販売利益や善意のご寄付と募金びんなど一年分の事業利益をのぞみ作業所へ寄付しています。また作業所仲間の人的支援や国会請願署名活動などいろいろな活動を通して応援しています。ご入会いただくと毎月「のぞみ通信」を配布します。
のぞみ作業所後援会としての存在がこれまで以上に大切になります。すでに会員の方の継続更新と共に新たに応援してくれる会員を募集しています。どなたでも参加できますし、できる範囲の活動でかまいません!「のぞみ通信」を読んでいただくだけでも力強い応援団になります。そんな方のご入会をお待ちしています。ハンディと闘う仲間たちの応援をよろしくお願いいたします。(藤田)

2004年から社会福祉法人さざなみ福祉会が運営する「のぞみ作業所」を応援しています。
毎年、わっしょい百万夏まつりバザー利益、きょうされん夏,冬の物品販売利益や善意のご寄付と募金びんなど一年分の事業利益をのぞみ作業所へ寄付しています。また作業所仲間の人的支援や国会請願署名活動などいろいろな活動を通して応援しています。ご入会いただくと毎月「のぞみ通信」を配布します。
のぞみ作業所後援会としての存在がこれまで以上に大切になります。すでに会員の方の継続更新と共に新たに応援してくれる会員を募集しています。どなたでも参加できますし、できる範囲の活動でかまいません!「のぞみ通信」を読んでいただくだけでも力強い応援団になります。そんな方のご入会をお待ちしています。ハンディと闘う仲間たちの応援をよろしくお願いいたします。(藤田)

- 関連記事
-
- のぞみ作業所後援会の募金びん運動にご協力を! (2014/03/02)
- のぞみ作業所後援会とは (2014/03/02)
- すでに会員の方へ、継続更新をお願いします! (2014/03/01)
スポンサーサイト
<<のぞみ作業所後援会の募金びん運動にご協力を! | ホーム | すでに会員の方へ、継続更新をお願いします!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |